メインカメラをpanasonicのGH5からLeica Q2に替えて1か月経ちました。使ってみて感じたことを書いておきます。
購入の経緯とか
- GH5買ってみたけど動画より写真の方が撮ってる
- だったらスチル用にフルサイズが1台ほしい
- ストリートスナップとか撮ってみたい
- レンズを複数持っていくのはだるい
- 所有欲を満たしてくれるやつがいい
経緯や条件としてはこんな感じです。これらを考えて比較検討したのはsonyのα7R4とRX100M7。前者の懸念点としては
- G Masterのレンズと合わせると50万越え
- ズームレンズつけると全体で1kg越えでしんどい
- 6100万画素はきれいだけどファイルサイズがでかくて管理が大変
あたり。後者のRX100M7は
- 1インチセンサーならカメラ特化のハイエンドスマホでよさそう
- 開放F2.8はちょっと物足りない
- 便利だけど持っててたのしいと思えなそう
ということで最終的にLeica Q2になりました。ちなみにこの結論にたどり着くまで3か月かかってます。だって高いんだもん。
買ってよかったところ
買ってみてよかったな~と思うのは以下の通り。
その①:他ではまねできない色味
まずはとにかくこれ。結局どんなに便利なカメラでも撮れた写真が好きになれないとまた新しいものに目移りしちゃうだろうなと思ってました。
Leica Q2は濃い目の発色が本当にきれいで、素人の僕が適当に撮ってもそれっぽくなります。
その②:クロップが便利
僕がカメラを始めた理由の一つがお出かけがたのしくなるといいなと思ったから。家族や友人と遊びに行った際、荷物を増やしたり、レンズの付け替えでみんなを待たせたりするのは本末転倒だなと思ってます。
そんな中固定レンズでも28mm,35mm,50mm,75mmとさっと画角を変えられるクロップ撮影は本当に便利。
ブログやSNSなどWebメインの僕としてはクロップ後の画素数でも必要十分。おかげで幅広いシーンに対応してくれます。
ライカQ2でクロップ撮影したときの面積比を調べてみたら、これ買わない理由なくなる(笑)
28mm(フルサイズ)
8368×5584 ピクセル35mm(ほぼAPS-Hと同等)
6700×4471 ピクセル50mm(SIGMA DP2 のAPS-Cセンサーに近い面積)
4690×3130 ピクセル75mm(ほぼ1型センサー同等)
3138×2094 ピクセル pic.twitter.com/yi4lCT4fk7— ジェットダイスケ (@jetdaisuke) June 20, 2019
その③:純正アクセサリーのクオリティが高い
実際おでかけに持ち出すとなるとカメラのみならず、ストラップやカメラバッグなど自分のスタイルに合ったアイテムを構成する必要があります。
そんな中、Leica Q2の専用ホルスターは革の質感もよく、純正ならではのぴったり設計。取り出しやすく、機動力が爆上がりします。
またハンドグリップやサムレストもつけているのですが、中のクッションが取り外せてそのまま差し込めるようになってるのがすごい。
その④:見た目がかっけぇ
これは特によかったこと。何回見てもうっとりしちゃうかっこよさで、絶対に他では味わえないであろう満足感がありました。見た目の好みって本当に重要なんですね。
機能面でもボタンが3つ、ホイールが1つだけとかなりシンプルな作りですが、逆にそれが「写真を撮る」ということそのものに集中させてくれる気がします。
実際に撮ってみたやつ
お出かけの際にさっと撮ってみました。
いいカメラもってるとなんでもないようなところでも写真に撮ったらどんなんなるんだろうって気になってきます。おかげでちょっとした散歩がめちゃくちゃ楽しい。正直技術的なことは何にもわからないんですが、これから頑張ればいいでしょう。
買ってみていまいちだったところ
- 価格が高い
-
Leica FOTOSとつながりにくい
- ファインダーのアイカップが浅い
個人的に気になったのはこんな感じ。
まず値段がやばい。悩みすぎてある日を境に脳死状態となり、「いっちゃえ~~!」って勢いで買いましたが、諸々いれたら72万ぐらいしました。さらにたまたまその数日後に結婚式の支払いがあったので180万の支出。一気に250万ぶっとんだ衝撃でさすがに眩暈がしました。
でもライカって普通レンズだけでこのぐらいするんでコスパいい方なんですけどね。
あとファインダー覗く際、アイカップが浅くて僕のアルパカまつ毛が邪魔してきます。別売りでいいからもう少ししっかりしたやつをつけられたらいいのに。
まとめ
といくつか気になる点はありますが、買って後悔したことはありません。
使ってて生活がよりたのしくなるものや、購入した値段以上に利益が出せるものはちょっと無理してでも買うことにしているのですが、それが今回もいい方向にばっちり刺さりました。
718gと軽いのであちこち持ち歩いてシャッターを切りまくりたいと思います。
コメント