楽しかったこと– category –
-
住宅ローンの決済と土地の引き渡しが完了した
タイトルの通り、ついにローンの決済と土地が完了して32坪の土地を手中に収めました。前回「買いました!」とか書いてたけど、あのときはまだ住宅ローン事前審査が通っただけ。完全に調子乗ってましたすみません。 ここまでで大変だったことを色々書いてお... -
娘、爆誕
6月18日の00:05、ついに子どもが生まれました。3275gの女の子。おめでたい。ばたばたしていましたが、ようやく一段落したので振り返り用に時系列でざっと書いておきたいと思います。 【05:45 破水】 寝ていたら破水したと妻に起こされ急いで病院に電話。 ... -
自宅で音楽教室を営む30代男がルームツアーしてみた:2021年版
今年もmozlogさんのAdvent Calendarに参加させていただくことになりました。テーマは「家」。 僕の詳しいプロフィールはこちらにありますが、元々ギター講師として働いていて、2017年に独立。現在は小田急線の読売ランド前という駅の近くで「さわの Guitar... -
めちゃくちゃととのうおすすめサウナとサ活に便利なアイテム3つ
最近休みの日に気になっていた横浜のスカイスパに行ってみたんですが、これが大当たり。人気のフィンランド式サウナに入ってみたら、その日ぐっすり寝れて疲れがふっとびました。 しかも妻が働く会社がちょうどサウナの窓から見えるんですよ。「お仕事大変... -
Panasonicの一眼レフ、GH5をウェブカメラ化してみた
ウェブカメラの画質よくしたい オンラインレッスンでも伝わりやすくなるはず 最近うっかりLeica Q2を買ってしまったのでGH5が余ってる ということで以前のメインカメラだったPanasonic GH5をウェブカメラとして使うことにしました。StreamCam C980というLo... -
茶沢通りフォトウォーク with Leica Q2【下北沢~三軒茶屋】
今回は買ったばかりのLeica Q2を片手にフォトウォーク。下北と三茶を結ぶ茶沢通りを歩きました。 思い返せば学生時代三茶の教室で教育実習に出ていて、レッスンした後下北のカフェでバイトする当時の彼女に会いに行ったりしてましたね。おー、ノスタルジー... -
結婚式でやってよかったこと8つ
去年の11月に入籍して4/24に結婚式を挙げてきました。 この日は緊急事態宣言再発令の前日。あと1日遅かったら時間帯問わず酒類の提供は一切できなかったそうです。ラッキー。 そんでやってみてわかったんですけど、結婚式ってどんなにググったりしても当日... -
2020年に撮った写真たちまとめ
もう年末ですね。今年仕事もプライベートもこれ以上ないぐらい変化のあった年だったので写真を眺めつつそれらを振り返りたいと思います。 【日常生活編】 福岡旅行 9月福岡に旅行してきました。ここにしたのは今まで行ったことがないというのと食べ物がお... -
SUSHI TOKYO TENのおまかせコースはうまい寿司が大量に出てきて最高
婚姻届けを出した11/1が寿司の日ということでその日の夜に横浜NEWoManにあるSUSHI TOKYO TENでお寿司を食べてきました。 7000円でにぎりやつまみを順々に出してくれるコース。味もボリュームも最高だったので出てきたものを順番通りまるっと紹介していきま... -
結婚したのでそれまでにやったこととこれからやりたいこと
2記事目でいきなりなんなのって感じだと思いますが、本当にしちゃったんだから仕方ありません。かねてよりお付き合いしてた彼女と11/1に入籍してきました。 【結婚するまでにやったこと】 プロポーズっぽいやつ 旅行 親に報告 お互いの両親と食事 結婚指輪...
1